





































怖くなって地元の動物病院へ行ったところ・・・
ブランが私たちの所に来て2年になる夏、目の周りや口の周りをしきりに痒がり、真っ赤に腫らすことがありました。
日に日にひどくなり、怖くなって地元の動物病院に連れて行ったところ先生から、「食事アレルギーが疑わしいので、食事療法をしましょう」と言われ、先生の勧めるままアレルゲンを含まないドライフードを食べさせることにしました。
でも、1ヶ月たっても、2ヶ月たっても症状が改善するどころか、だんだんとひどくなるばかりで、ついには、足の裏や指の間も痒がり、赤く腫れ、歩くのも痛々しい状態になりました。
ステロイドが手放せない生活に
先生に相談すると食事療法だけでなくステロイドが処方され、それ以来、痒みや腫れがひどいときには、ステロイドを使う生活が始まりました。
使っていくうちにだんだんと「ステロイド」を使う間隔が短くなり、使用する回数が増えていき、「こんなにステロイドを飲んで、この子の体大丈夫なのかな?」と不安に思っていたときに、ごとふ動物病院のことをホームページで知りました。
こんなに改善するなんてビックリしました!
私は遠方なので、ごとふ動物病院に行きたくても行けず、藁をもつかむ思いで電話してみると、私のような遠方の人のために通販があることを聞き、早速アレロールを試してみました。
実際、最初はこんなサプリが効くのか半信半疑でしたが、10日、20日と食べさせつづけると、だんだんと足の裏・指の水かきの赤味が少しずつ引いて痒みがなくなっていきました。
3ヶ月もすると、足の裏・指の水かきの赤味や痒みは軽減されました。
まだ、目の周りには少し赤味が残りますが、以前のステロイドを使っていた頃よりは断然良くなっていますし、こんなに改善するなんて本当にびっくりしました!魔法のようです(笑)。
私と同じようにアレルギーで苦しんでいるワンちゃん、飼い主さんに、心からおすすめしたいです!
夜も眠れないくらい出血するほど掻いていました。体臭が酷く、チャッピーが近くにいることが臭いでわかるくらいでした。
色々な病院で治療しましたが、改善されず満足いくものではありませんでしたが、
ごとふアレロールを飲みだしてから体臭が気にならなくなり、日に日に痒みも軽減し、掻き毟ることも少なくなりました。
小宮さま チャッピーちゃん 男の子 6歳 福岡市在住
いつも汗をかいているかと思うぐらいベトベトしていた我が子でしたが、ごとふアレロールを飲み出してから、1カ月もたたないうちに
ベトベト肌がサラサラ肌に変わり、それと同時に皮膚の症状も落ち着きました。
メルモは食事の好き嫌いが激しいので、粉末のごとふアレロールを食べてくれるか本当に心配でしたが、喜んで食べてくれて助かっています。
橋本さま メルモちゃん 女の子 5歳 北海道在住
ステロイドを飲んでいた頃のように劇的な症状の変化はないけど、ジワジワとなんとなく効いてくるんですよね。
効き始めると、ダルの痒みも軽減し、肌の状態も良好です。2週間ほど止めてみたことがあるんです。
でも、またダルの痒みが出てきたので「やっぱり効いているんだ」と実感しました。
村田さま ダルちゃん 男の子 8歳 神戸市在住
個人の感想を述べたもので、実感には個人差があります。